副業・複業

ネット副業初心者のころ分からなかった3つの単語を解説します



ネット副業をはじめると「よく耳にする単語」ってありませんか?覚えたてでつい、使いたくなるような横文字もありますよね。

実は意味を理解するだけで、収入を増やせるようになる単語も存在します。

なのでこの記事では、ネット副業をはじめて耳にしてきた単語から、『重要度が高い3つ』を厳選して紹介させてください。

コンサルメンバーには必ず伝えていますし、この3つの単語の意味を知っているのと知らないのとでは「収入を増やせるかどうか」にだいぶ関わってくるので、少しでも参考になればうれしいです!

ネット副業初心者が知っておきたい前提

青空の下のカラフルな壁に囲まれた住宅街

3つの単語について解説する前にまず、ネット副業初心者時代に知っておきたい前提を共有させてください。

ずばり副業で収入を増やすなら、

ノウハウ×考え方=成果

という公式が成り立つんですよね。

つまり、いくら「稼げるノウハウ」を知ってはいても「稼ぐために必要な考え方」がないとなかなかうまくいかないんです。(逆も然りです)

なので、『どんな方法が稼ぎやすいんだろう?』と気にしつつも『収入を増やす人はどういう考え方をしているんだろう?』をぜひ気にしてみてくださいね!

ネット副業初心者が知っておきたい3つの単語

本棚の前に立って本を選ぶ男性

では、ネット副業で稼ぐために知っておくとイイ3つの単語の意味を見ていきましょう。

ちなみに僕は、これまでのべ100人を超えるコンサルメンバーを指導してきました。その経験から言っても、ネット副業初心者はこの3つを抑えておけばまず大丈夫なので!

ドリームキラー

ドリームキラーって、あまり良さそうな響きではありませんよね…?

あなたも「ドリームをキラーされるんかい」と一度はつっこんでしまったのではないでしょうか。分かります。

そう、ドリームキラーとはその名の通り『夢や目標を壊そうとする人』のことです。

夢や目標を壊す人はわりと近くにいる

例えば僕はネット副業をはじめるときに、会社の同僚にも相談しました。

すると「それ、大丈夫?うまくいかないんじゃない?」と心配されました。彼の優しさがうれしかったことを覚えています。

でも、少しずつネット副業で稼げるようになると『高村がなんか怪しいことしている』というウワサが流れていきました。彼にしか話してなかったので、親身になってくれていたハズなのに、ドリームがキラーされそうになりました(笑)

周りにいる人は「心配だから」と、無意識にドリームキラーになってしまうこともあるんですよね。

もしそのときに自分も「やっぱり怪しいんかな…」「給料以外で稼ぐって無理なのかな?」とブレてしまっていたら、好きな時に好きなだけ働く今の生活は手に入っていません。

わりと身近にいるので、ドリームキラーについて理解もしつつ、ビジネスコミュニティに参加するなど「実際に副業で稼いでいる人」がそばにいる環境づくりは大事かと!

参考:ネット副業にビジネスコミュニティが必要な理由

コンフォートゾーン

コンフォートゾーンも聞いたことがありませんか?

これは心理学的に使われる単語で「居心地のイイ場所」という意味を持ちます。

結論からいうと、ネット副業で収入を増やそうと思ったらコンフォートゾーンは脱していかなければなりません!

コンフォートゾーンはぬるま湯と一緒 

例えば『今年こそダイエットするぞ!』という人はたくさんいますよね。

それでも多くの人が失敗するのは「やっぱりポテチ食べたいし」「明日からがんばればいいよね!」とこれまでの生活の居心地の良さから脱出できないからです。

副業でネット物販をはじめるとしても、帰宅して商品リサーチをするより、なんとなくテレビを見ていた方がラクじゃないですか?

そのうちに「収入を増やすぞ!」なんて決意は薄まっていきます。

ぬるま湯にずっと浸かっているとカゼをひくように、いくら居心地がいいからといってコンフォートゾーンにずっといたままでは、未来は良くならないんですよね…!

時には居心地の良い場所を脱する!という意識は、副業初心者が収入を増やすために必要な一歩だと知ってもらえたら!

参考:初心者がネットで稼ぐための5つの前提

レバレッジ

レバレッジという単語をはじめて聞いたときに、バヤリースオレンジの缶ジュースが思い浮かんだのは僕だけではないハズです。

それ、ビバレッジ(清涼飲料水など水以外の飲み物)や!

よく「テコの原理をきかせる」とそれっぽく言われますが、要は『自分の労力は最小限にして収益を最大に高める』という状態をさします。

ネット副業をすすめていくうえで、レバレッジを味方につけるのは非常に有効だと言えるでしょう。

レバレッジが効いている
||
少ない労働で多くの収入が入ってくる状態

例えばネット物販であれば、販売も梱包も発送もすべて、自分がやらなくてもイイ状態を構築できます。

ネット上の仕組みを個人でも利用できるので、「自分が動かなくても商品が売れている状態」をつくれるんですね。

あるいは情報発信をしていても、ネット上に「集客できる仕組み」をもつことができます。現に僕も、過去につくった仕組みからの収入が月に100万円を超えるようにもなってきました。

これが「レバレッジが効いている」という状態なんですよね!

労働を減らしても収入が生まれていくので、平日にフラッと映画館に行くとか、昼に起きて好きなコーヒーショップでゆっくり過ごす、なんてことができるようになります。

ネット副業をするのであれば、レバレッジを効かせるメリットはすごく大きいので、ぜひ知っておいて欲しい単語です。

参考:ネットビジネスで月10万円を100万円に変える方法

ネット副業初心者はこの3単語を知っておこう

以上がネット副業初心者に知っておいてほしい3つの単語です。

「ドリームキラーというのがあるんだな」と知っていればブレないし、コンフォートゾーンを知っていたら「やばい!自分は今コンフォートゾーンに入っていた!」と気づけます。

「レバレッジがききはじめたな…!」とつぶやけるようになれば一人前です。収入にもきっと反映されているし、ネット副業が面白くなるにちがいありません。

収入を増やすために必要な考え方なので、少しでも参考になればうれしいです!

また、これからネット副業をはじめようとする人から「きっかけはなんでしたか?」と質問されることも多くなりました。

僕がネット副業をはじめてから、実際に脱サラしていくまでのくわしいながれをまとめたプロフィールもあるので、合わせて覗いてみてくださいね!

参考:ネット副業で雇われない生き方を手にした流れ



【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録
【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録