物販ビジネス

初心者が1年で!ネット物販を副業にして年収1,000万円を超える方法



この記事では会社以外の収入を増やしたいアナタに向けて、『物販ビジネスを初めての副業にして年収1000万円を超えるための方法』をお伝えしていきます。

というのも、給料以外に収入源をもつことが当たり前になった今、副業をスタートする人が本当に増えましたよね。

なかでも物販は『初心者でも取り組みやすいシンプルなビジネスモデル』ということや『そもそも価値のある商品を扱うので成果が出やすい』という理由から、初めての副業にオススメなんです。

初心者からスタートしたコンサルメンバーも、今では副業で毎月50万円を稼いでいたり、本業+副業の年収は1,000万円を超えてきているんですね。

その経験からリアルな実体験をお届けしますので、ぜひ物販ビジネスを副業にして、新たな収入源をつくりにいきましょう!

ネット物販のビジネスモデルって?

黒いパソコンとキーボード

そもそも「物販」ってライブ会場のあれですか?と思っていた僕のような方もいるかもしれませんので、ビジネスモデルについても軽く触れさせてください。

結論からお伝えすると、『どこかから安く仕入れた商品』あるいは『どこかで安く作った商品』を『ネット上で販売して利益を確保する』のがネット物販というビジネスモデルです。

例えばコストコで安くなっている商品を仕入れてAmazonを使って販売したり、中国の工場に発注した商品を楽天で販売したり、ebayという海外オークションサイトから仕入れた商品をメルカリで販売したりと、手法は本当にたくさんあるんですよね。

初心者でも始めやすいモデルは「Amazon販売」「メルカリ販売」かと思いますが、まずは安く仕入れた商品(or作った商品)を、ネット上で販売して利益をつかむものだと知ってもらえたら!

ネット物販が副業に向いている3つの理由

ではそんなネット物販がなぜ初めての副業に向いているのか?もお伝えしていきます。

大きな理由は3つありまして、

①初心者でも早めに稼げる
②初心者でも収益が安定する
③仕組みにしやすい 

などが挙げられます。それぞれ詳しく見ていきましょう。

①物販は初心者でも早めに稼げる

物販はシンプルなビジネスモデルゆえに、そもそも工程が少ないので、利益まで最短の道を進むことが可能なんですよね。

アカウントの開設など数時間もあれば完了する手順をふめば、あとは仕入れて販売するだけですから、「まずは10日以内に1万円稼ぐ」なんてことも不可能じゃありません。

3500円の利益がうまれた報告

副業とはいえビジネスなので、真摯に取り組むのは当たり前な一方で「本当に稼げる!」という実感が大きなエネルギーになります。

はじめての副業で「収益化まで最低でも3年はかかります」と言われたらちょっと萎えますが、逆に少しでも稼げる実感ができれば面白くなるじゃないですか。

初心者時代に早い段階で成功体験を積むことは重要で、ゆえに初めての副業に物販は向いていると言えます。

②物販は収益が安定しやすい

収益が安定しやすいのも、はじめての副業に物販をおススメしたい理由です。

例えば「今月は稼げたけど、来月はどうなるかわからない…」といった副業も世の中にはたくさんありますよね。

どこか時間を無駄にしてしまうような感覚は、アナタにもあるかもしれません。

ただ物販の場合は、

・販売するだけ利益商品リストが貯まっていく
・商品の相場が明日から0円になることはない 

という特性から、収益が非常に安定しやすいのです。

現に毎月のように20万円以上を稼ぐメンバーもいて、給料以外の安定した収入がある状態は毎日の安心感が違うんだとか。

会社でもボーナスカットや減給が普通になっている時代に、「カタく稼げる」のは大きな魅力ですし、あなたのチャレンジを無駄にしないためにも、物販は初めての副業におススメかなと!

山でくつろぐ人の足先
コンサル生の田部さんが副業物販で月利20万円を達成!僕が主宰しているビジネスコミュニティ『Automatic-Style』のメンバーで、副業でネット物販に取り組む田部さんが月利20万円を突...

③物販は仕組みにしやすい

副業に取り組むのであれば、避けて通れないのが「時間」の問題ですよね。

例えば、

・稼げるけどずっと時間が無い
・稼げるけどずっと労働しっぱなし 

の状態っていつか無理になると思うんです。

その点、物販はシンプルなビジネスモデルなので、自分以外の誰かや何かに作業を進めてもらうことも可能です。

僕も会社員時代の後半は、そこまで時間をかけずに副業物販を実践していて、手取り以上のの金額なら利益が出ていました。

副業で収入を増やしたいのは「他にやりたいことがあるから」だとも思うので、将来的に仕組みにできるという意味でも、物販ビジネスは有利ですよね!

物販を副業にして年収1,000万円を掴む流れ

朝日を眺める男性の後ろ姿

では実際に、物販ビジネスに副業で取り組み、本業の収入と合わせて年収1,000万円を超える流れをお伝えしていきますね。

これまで僕が経験してきたことや、周りのコンサルメンバーが実際に行っている流れですので、参考になれば!

まずはネット物販をはじめる準備

まずはネット物販をはじめるための準備をしましょう。

具体的には、

・パソコンやネット環境のインフラ整備
・仕入れに必要なカードや備品の用意
・販売に必要なアカウントの開設 

などが挙げられます。

一般的に「ビジネスをはじめる」となると最低でも数百万円単位の資金が必要ですが、ネット物販は手元の資金でスタートできるのも大きな魅力ですよね。

ちなみに、資金をつくってからスタートする具体的な流れをまとめた記事も好評なので(この記事を読んで準備すればスタートできます)、こちらも合わせて参考にしてみてください。

右手でスマホを操作する人
物販を副業にする際の正しい始め方|10万円を稼ぎつつスタートしよう初心者でも稼ぎやすいと言われる物販ビジネスですが、「副業としての始め方を知りたい」という相談をいただく機会が増えました。 僕自身も...

 

副業物販に慣れつつ月10万円を目指す

準備ができたら、「仕入れて販売する」を実践していくだけです。

初心者の場合は「副業をする」という状態に慣れる意味もこめつつ、スモールステップを大事に進みましょう。

例えば、

・初めて仕入れができた
・初めて出品ができた
・初めて商品が売れた 

なんてことを喜びつつ、スピード感を持って進めてみてください。

僕もはじめてヤフオクに出品した壊れたipodがなかなかの金額で売れた時には激しくガッツポーズをしました。

また、実際に月10万円を稼ぐ経験がその先の意欲をもたらすので、まずは月10万円をサクッと稼いでしまいましょう。

副業で月10万円を稼いでみた感想

 

具体的には「商品リサーチ」がうまくいけば利益は生まれるので、始めやすいリサーチ手順を載せた記事も覗いてみてくださいね。

カメラと荷物を持って歩く男性
ネット物販で安く仕入れる3つの方法|今すぐ使える手段と利益商品事例物販ビジネスの基本は「安く仕入れて適切な価格で販売する」ですよね。 ただ実際は『どうやって安く仕入れるのだろう』『安く仕入れる方法...

利益商品のリストを構築していく

少しずつ「仕入れて販売する」ができてきて、月に10万円の利益を達成したら、ぜひ利益商品のリストを構築していきましょう。

エクセルにまとめてもいいですし、スプレッドシートにまとめてもいいです。

※参考画像※
利益商品リスト実例画像

すると、「ゼロから商品リサーチをする」という工程を省くことが可能なので(利益商品を知っているので)、知っている商品を仕入れるだけで月の利益が安定していきます。

副業で進める場合はできるだけ効率化したいので、一度利益になった商品はリピートで仕入れつつ、新規開拓も行いながら広げていきましょう!

単純作業は外注化して利益を伸ばす

物販の作業はシンプルなものが多く、ツールに動いてもらったり、在宅のお仕事を探されている方に依頼することが可能です。

すると、より利益に直結する作業に時間をかけられるので、トータルの収入も伸びていきますよね。

外注が動いている報告

最初はこちらも外注化に慣れる必要があるので、カンタンな作業から依頼していきましょう。

誰にでもできるけど利益に直結するわけではない作業(梱包や発送)は早めに手離れをさせて、利益を生みだすリサーチ作業に多く時間をつくってみてください。

周りのメンバーもほぼ全員が「もっと早くやっておけば良かったです…!」と言うので、外注化の効力は絶大です。

くわしい流れをまとめた記事も載せておきますね!

海岸で焚き火をする四人組
物販ビジネスを自動化する方法|実働7日で月100万円を稼ぐ5STEP読者さんから 「物販が稼げるのは分かるのですが、 いつまでも肉体労働な気がして…」 という相談をいただきます。 気持ちもいた...

副業物販は3~6ヶ月で月収30万円がベター

まずは月に10万円を目指していき、作業にも慣れていきながら物量を増やしていけば、月に30万円は必ず見えてきます。

早いメンバーだと、開始3カ月くらいで達成できる感じでしょうか。

副業で月30万円を稼いだ報告

これまで多くのクライアントさんを見てきたなかでも、長くても6カ月あればほぼほぼ到達できるような印象です。

基本的な流れとしては「利益商品を仕入れて販売する」だけで、あとは物量を増やすための施策を行えば、比例して利益も増えていくんですよね。

また、

うまく外注化も絡めていけば、副業の収入が給料の倍以上になるケースも出てきます。

本業の収入と合わせて、年収1,000万円は超えてきそうですよね!

ネット物販を副業にしてみた感想

了解した

ここまでが実体験からくる「物販ビジネスを副業にして年収1,000万円を超える方法」でした。

初心者からスタートしてもがんばりが報われる世界なので、ぜひ新しい収入源をつくりにいってみましょう!

それで、実際にネット物販を副業にしてみた感想もお伝えしていきますね。

取り組む前と後でイメージが大きく変わった部分もあるので、なにかの参考になればうれしいです!

物販ならではのメリットが幸福度を上げる

物販は「仕入れた商品を販売して利益にする」というビジネスですよね。

仕入れには基本的にクレジットカードを利用していくので、実際の利益以外にも得られるメリットがあるんです。

その代表とも言えるのが、

・還元されるポイント
・還元されるマイル 

の2つですね!

例えば楽天で仕入れをすれば楽天ポイントが貯まっていきますし、航空系のカードを使えばマイルが貯まっていきます。

周りのメンバーには「仕入れで貯まったマイルで福井にカニを食べに行ってきました」なんて方もいたり、「子供を連れて伊勢神宮にお参りに行ってきました、楽天ポイントで無料です」なんて方もいて、羨ましい限りじゃないですか…!

仕入れた商品で利益が生まれるのはもちろん、「ポイントで買い物ができる」「マイルで飛行機が無料になる」というのは物販をすすめた恩恵だと思います!

赤い帽子を掲げる様子
ネット物販を副業にした5つの恩恵|会社に縛られない生き方への序章「副業は何からはじめるのがいいんだろう?」と思うあなたには、ネット物販がおススメです。商品自体に価値があるので売り上げがつくりやすく、成...

物販は意外と忙しくない!

実際に物販ビジネスを実践してみて感じるのは、「思ってたよりは忙しくないな」という真実です。

それまでは「発送」や「梱包」に追われるのかなあ…というイメージも持っていたのですが、最初だけでした。

経験を積めば積むほど仕入れはラクになっていきますし、発送などの簡単な作業は仕組みにしやすい分、忙しさは軽減されていくんですよね。

副業ではじめて月30万円を達成したとき、主に売上をつくっていたのはたった2つの商品でしたし、独立をしてから毎月のように奥さんと旅ができるくらいの余裕も手に入りました。

『一度、形をつくってしまえばそこまで忙しくないよ』と心から言えるのも、物販をはじめての副業におススメできる根拠です。

物販の安定性が起業につながる

最初から独立を視野にいれて副業をスタートする方もいれば、とりあえず収入を増やしたいからと副業をはじめる方もいらっしゃいますよね。

どちらでもイイと思うのですが、逆に言うと「どちらでも選べるようになる」のは間違いありません。

・副業→起業で自由に稼いでもOK
・本業+副業で手堅く稼いでもOK 

というのも、売れる商品というのは価値のあるものなので「明日から全く価値が無い!」なんてことは起こらないじゃないですか。

年間を通じてほぼ、同じような商品が同じように売れて利益になるので、安定性も高いんですよね。

僕の場合は個人起業という選択を取りましたが、「給料をもらいつつ副業でも安定して稼ぐ状態を続ける」という選択肢があるのも、物販ビジネスならではなのかもしれません!

macbookproを操作する起業家男性
物販で起業した後も長く稼ぎ続ける方法4選|最低限これは抑えよう!初心者でも成果を出しやすく、長く安定して稼げる特徴を持つ物販ビジネス。 その物販ビジネスをきっかけに、起業する人も増えてきましたよ...

初心者は副業のネット物販でまず稼げばOK

ということで、以上が「ネット物販を副業にして年収1,000万円を超える方法」でした。

初めての副業に物販ビジネスはおすすめですし、まず稼ぐ経験をしてみるとなにかと新しい世界が見えるものです。

それこそ副業の延長線上に「起業」という生き方もありますし、残業をして安く使われるよりも、稼ぎやすい場所に時間を投下する方が報われる気がしてイイですよね。

より詳しく、物販ビジネスをを副業にして稼ぐ方法や考え方をメールマガジンにて発刊していますので、ぜひ無料登録は済ませておいてください!



【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録
【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録