メルマガバックナンバー

名作マンガとビジネス仲間の共通点



こんばんは!高村友也です。

前回は「ネットに働いてもらうといいよね」というテーマでメルマガを配信しました。

反響もかなりいただいたので、まだ読まれてなければこちらからどうぞ!

参考:挽きたてのコーヒーを飲みながらテラス席で仕事ができる理由

 

感想をくれた方の中には、僕が副業をスタートした時の状況とかなり近しい人もいらっしゃいました。

↓以下、いただいたメッセージ

————–
「副業をはじめようとしているのですが、ネットに動いてもらうという発想はなかったので参考になりました!

メルマガを読ませてもらっていて良かったです^^

また、ひとりでスタートするのもどうかなと感じていたので、作業会などがあるってうらやましいです!」
————–

メッセージ、ありがとうございます!

そうそう、そうなんですよね。

ネット上に自分の分身をつくれるので、他の予定があっても収入は生まれていきます。副業でも専業でも、ネットを使いビジネスをする一番のうまみですよね。

うまみ成分でいうとグルタミンでしょう←

同時に、「ひとりでビジネスをしない」のも当たり前に大切で、結果を左右するんですね。

仮にあなたがネットをつかったビジネスに挑戦するなら、その成功確率がグンと上がるようなテーマを今日のメルマガでお伝えさせてください!

ではさっそく、いってみましょう!

 

名作マンガに自分を重ねるのはなんで?

 

突然ですが、あなたの好きなマンガってなんですか?

数冊、思い浮かべて欲しいのですが、

・キングダム
・アオアシ
・ワンピース
・鬼滅の刃

などなど、人気作品はたくさんありますよね!

なかでも僕はバスケットをしていたこともあり、
「スラムダンク」を暗記できるくらい読んできました。
(ゴリっぽいと言われますが三井寿が好きです)

で、これらのマンガに共通しているのはどれも、
『チームで大きな成功を手にする』じゃないですか?

現に、

・挑戦をはじめる主人公が
・素敵な先輩とか師匠とか仲間に出会って
・一緒になって成功をつかむ

という流れは共通しているんですよね。

ど素人だった桜木花道が全国に名を広めて、
下僕だった信が大将軍を目指す。

その過程にはゴリという先輩や流川といったライバルがいて、オウキ将軍という目標やモウテンといった同期がいるものです。

ひとりで孤独に進むより、刺激をもらえる場所にいるから、成長するんだと思います。

実はこれ、ビジネスもまったく一緒なんですよね!

もちろん一人で取り組むこともできますが、誰かと関わっていくなかで成果が伸びるのは、ビジネスの世界でもまったく一緒です。

 

それに、一時代を代表する作品である理由は、多くの人が「自分を重ねて読む」からなんだと思います。

僕自身も「スラムダンクが好きだ」とお伝えしましたが、バスケ部出身です。

高校時代には「少しやんちゃだけど仲間想いの先輩」がいて、一緒にインターハイの切符を勝ち取りました。

ポジションも桜木花道と同じだったこともあり、自分を重ねていたんです。

ひとりの時間は僕も好きですが、根本的に人間は、

「仲間がいる」
「一緒に目標を達成する」

これらを求めているのかもしれませんよね!

 

なので、冒頭で紹介したメッセージをくれた読者さんも

「これから副業をはじめるのに一人でいいのか」
「同じようにビジネスを進める人が近くにいるといい」

そう感じるのは普通の感覚なんだと思います。

これまでの経験から言っても、ビジネスで成果を出す人はほぼ、チームに属していますからね!

 

ビジネスでつながった人間関係ってどうなの?

 

また、人生の悩みの多くは、「お金」と「人間関係」に関するものだと言われています。

あなたもそうじゃないでしょうか?

僕は明らかにそうだったので、そのどちらもを解消すべく、ネットを使った副業をはじめました。

おかげで収入の不安はもちろん解消できたし、意外だったのが、

『ビジネスで知り合った人間関係ってけっこうイイかもしれない…!』

と思えたことなんですよね。みんな主体的に人生を過ごしていて、一緒にいておもしろいんです。

 

例えば会社員のころは、

・仲の良い上司
・慕ってくれる部下

の板挟みになることもありました。

その状態にちょっと、疲れちゃったんですよね。笑

「指示がないと動けないってどうなのよ…」
「もっとちゃんと指示出してほしいっす…」

という想いをそれぞれにきかされて、お互いの気持ちが理解できます。

 

ただ、そもそも会社という場所であれば指示通りに仕事をこなすのが当たり前です。

そのなかで「主体的に動く」のは、けっこう難しいですよね。がんばっても給料が変わらない世界で、一生懸命になるのはハードルが高いとさえ思います。

そのうちに、頑張る人とそうでない人とでギャップが生まれて、愚痴っぽくなるのかもしれませんよね。

 

でも、ビジネスを通して出会う人達はちがいます。事業主としての自覚を持っている人がほとんどなんですよね。

副業をスタートする初心者の方向けに、コンサルティングする機会も増えました。成果を出していく人はやはり、主体的に動ける人です。

それはネットを使ったビジネスが「やったらやった分だけ収入になるから」だし、『自分でビジネスをする』という世界に染まったからなんですよね。

そういう人達とつながれたら最高に面白くないですか?

もし今そうでなくとも、そういう場所にいれば影響を受けて変化できるわけですし。

 

ビジネスを通じての出会いが発展し、まさに僕たちが好きだったマンガのように、

・自立した者同士でチームを組むから
・素敵なドラマが生まれて
・結果にもつながっていく

という好循環が現実の世界で起きるワケなんです。

結果として、ビジネスもうまくいきますよね!

すると、収入にも自由に使える時間にも余裕を持つことができて、理想の人生につながっていくわけです。

…なんっっていいことばかりなんだ!と、自分で書いていて驚いています。笑

 

長くなってしまったのでまとめると、

自分の居場所を変えるだけでも変化は起きますし、やればやっただけ収入に反映される世界ならなおさら頑張れるよね!というお話でした。

くわえて、

「ビジネスで出会った人間関係って素敵だよ」
「成果を出したいなら一人で進む必要はないよね」

とはお伝えさせてください!

これを知ってもらい実践するだけでも、副業でも専業でも、ネットを使ったビジネスで結果を出せると思います。

参考になればうれしいです!

 

P.S.

読者さんからいただくメッセージで一番多いのが、コンサルティング希望に関するお話です。

これまでどおり、個別での対応も考えました。

でも、ちょうど今月末で、主宰するビジネスコミュニティの2期目が終了になります。

今回のメルマガでもお伝えしたとおり、
チームで動く重要性を身を持って感じているのもあり、

9月から新しく、ビジネスコミュニティを立ち上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なので、コミュニティという場で、コンサルティングを提供させていただければなと。

一人で進む必要はないし、チームで動くための場所は必要なので、僕がつくりにいきますね!

今月末には正式にお伝えできるので、

副業初心者の方であったり、新しい世界を見たい方は楽しみにしていてください!

 

参考までに、これまでのコンサルメンバーの実績はこちらより確認できます!

参考:ネット副業をきっかけに人生を変えたコンサル生からのメッセージ



【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録
【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録