雇われない働き方

20代後半で人生を変えたかった僕がネット起業を選んだわけ



20代後半で人生を考えた時に、「このままでいいのか?」という気持ちが出てきました。同じように感じる人も多いですよね。

なんだか猛烈に人生を変えたい!と考えるようになって、ネット起業という手段を選びました。

その結果として雇われない生き方を数年つづけていますが、なぜ人生を変えたかったのか?なぜネット起業なのか?をこの記事ではお伝えしていきます!

当時の僕と同じように、20代後半で人生を考えるアナタの参考になればうれしいです!

「人生が変わる」って何を指す?

黒のバックパックを背負う男性

まず、「人生が変わる」とはなにを指すのでしょうか?この前提を共有させてください。

例えば仕事を変えた、住む場所を変えた、パートナーができたなど、色んな事が言えますよね。

僕にとっては『雇われない生き方をしたい』というのが最大のモチベーションで、会社やお給料に依存せず、働き方も休日も全て自分で決めたいと思ったのです。

なので副業からネットビジネスをはじめて、独立したことで「人生、変わったな」と思えました。

あなたにとっての「人生が変わるとは何を指すのか?」は考えてみてくださいね!

参考:やりがいも収入も仕事を辞めて手に入った実話

20代後半で人生を変えたかった理由

では、20代後半で人生を変えたかった理由を見ていきましょう。

年齢は関係ないし、いくつになっても「気づいた時がはじめる時」ですが、僕にとってはそれが28歳のころでした。

このまま30代になって大丈夫?

このまま30代に突入して大丈夫かな?とは感じていました。

有名な起業家も「人生は20代で決まる」と言っているし、よく見る自己啓発の本でも「30代で格差がひらく」と目にしたので、なんだかこわくなったのかもしれません(笑)

僕はこれといったスキルもなければ、ヘッドハンティングされて年収が上がる要素もなかったので、何かを変えないと本当にマズイな…!と感じていたのです。

なので、ネットを使った副業で収入を増やすことができたら、生活にも余裕が生まれて少しは自信も持てるかなと考えたのかもしれません。

参考:お金の不安を解消できたときの本音

挑戦しない自分がイヤだった

守りに入った自分がイヤだったんですよね。

会社のお給料に不安は感じているけど、とりあえずの生活はできるからと甘んじて。自由に使えるお金も時間もなくて、残業をしてなんとか毎月生活している状態を受け入れていました。

「なんでこの状況を自分で変えようとしないんだ?」

と自分に腹が立って、嘆くだけの日々は終わりにしたのです。会社の飲み会もサービス残業もすべてやめることにして、ネット副業に時間を使うようにしました。

その結果として理想の人生を送れているので、挑戦はした方がいいんですよね、やっぱり。

参考:雇われない生き方に挑戦した5つの理由

今できなかったらできない気がした

20代ってわりとエネルギーもあると思うんです。世間知らずな分、なにかと生意気ですし野心もあるじゃないですか。

だから、今できなかったらできない気がしたんですよね。

ちょうど友人も経営者をしていたり、海外に学校をつくっていたりしたので、自分としても「30歳になる前になにかしなきゃ!」と感じていたのかもしれません。

もちろん年齢は関係ないのですが、人生のなかで一番若いのは常に「今」なので、後回しにしてチャンスを逃さなくて良かったなと感じています。

参考:会社の将来が不安な人が今から安心に目を向ける理由

20代後半でネット起業をしてみたら

山間から見える夕日

以上が20代後半で人生を変えたかった主な理由です。

話せば長いし、同じように考える人も多いので、ぜひ機会があれば乾杯しましょう(笑)

で、ここからは「人生を変えるためにネット起業をしてみてどうだったのか?」をお伝えしていきますね。

副業からスタートできるのも魅力なので、そのあたりも感じながら読み進めていただけたら!

収入を増やす超現実的な手段だと分かった

ネット起業をしてみてわかったことは、収入を増やすためにこれほど現実的な手段はないということです。

例えば会社の昇給って、1年かけて数千円がいいとこだと思うんですよね。「月給がいきなり5万円上がります」ってのはありえないじゃないですか。

でもネット起業ならそれが可能なんです。

僕も副業ではじめたネット物販で、3ヵ月目には月に10万円以上を稼ぐようになっていました。コンサル生のみんなを見ても本当にそうなのです。

収入を増やしたいならネット起業だな、と今でも確信しています。

参考:会社を辞めてネット起業した30代コンサル生の話

短期集中で成果を出すために最適だった

短期間で成果を手に入れるためにはネット起業が最適でした。

というのも、1年あれば会社員の年収は超えられるんですよね。本当に。

例えば「脱サラ」や「独立」を考えたら、何年もかけて資金を用意するじゃないですか。その間にもしかしたら気持ちが折れることもあるかもしれません。多分、僕なら折れていると思います。

たった1年で年収を倍にできる方法は、おそらく他には無いんじゃないかなと思います…!

雇われない生き方を30歳までに実現できた

ネットビジネスをはじめてから半年で「これは会社を辞められるな」と確信しました。

当時の手取りは25万円くらいだと記憶していますが、それ以上の金額をネット副業で稼げていたんですよね。

20代後半で少し焦っていて、30歳までにどうにかしたいという僕の願いが叶ったのは、ネット起業が持つスピード感のおかげです。

僕はコンサルタントとして活動もしているのですが、雇われないどころか海外移住してしまったコンサル生の声も参考にしてみてください!

イタリアの街並み
ネット副業初心者が海外移住!Sakaiさんからコンサルの感想をいただきました個別コンサル生のSakaiさんが、ネット副業で独立して海外移住を果たしました。 初めてお会いしたときはほぼ初心者だったので...

20代後半で人生を変えようとして良かった

控えめに言っても、「人生が変わった」と思っているんですね。

収入も増えたし、時間にも場所にも縛られないし、いつでも奥さんと旅行ができます。ビジネス仲間とキャンプもできるし、昼からハイボールで優勝することもできます。

20代後半で人生を変えようと思い、ネットで副業をスタートして、マジで良かったなと。

あの時に動き出した人とそうでない人とで未来は違ったハズですが、僕は動き出して良かったなと思うんです。

もちろんこれからも挑戦はつづきますし、雇われない生き方を満喫するためのスキルアップはしたいと思っていますが、今の人生には大きな満足感があります。

当時の僕がどのようにして副業をスタートさせたのか、くわしくまとめた記事もあるので、そちらも参考になればうれしいです!

参考:28歳のくすぶった毎日から抜け出した流れ



【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録
【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録