ヤフオク

個人の不用品を売るならヤフオクがおすすめの理由



不用品を売ってお金に変えたことがある人は多いですよね。

僕も何度かリサイクルショップに足を運んで、不用品を査定してもらい「これだけ…」「少ない…」と思ったことはあります。笑

今では不用品をお金に変える時はほぼヤフオクを使っていて、高値で売れることはもちろん、メリットが多いなと感じています。

なのでその経験から、個人の不用品を売るにはヤフオクがオススメの理由をお伝えしていきますね!

不用品を売るならヤフオクがおススメの理由

オークションンの画像

リサイクルショップより高値がつく

そもそも、ヤフオクにもリサイクルショップが出店していますよね。

つまりヤフオクの相場よりも「安く」買い取るので、店頭に持っていってもあまり高値はつかないんです。

であれば不用品をリサイクルショップが販売している相場と同じ価格でヤフオクで販売した方が、個人でも手元に残るお金は多くなります。

同じ不用品を売るにも、できれば高値で売れた方がいいので、ヤフオクでの販売をおススメします。

スマホで完結できる

ヤフオクで不用品を販売する流れとしては、「写真を撮る」→「出品する」というステップで、スマホで完結できます。

パソコンはなくともスマホはほとんどの人が持っていると思いますし、特に準備するものも必要無いんですよね。

また、過去の落札相場を確認することができるので「だいたいいくらくらいで売れそうか」が分かるのも特徴です。

過去に高値で売れている類似商品を参考に、スマホ完結で不用品を売ってみましょう。フリマアプリ販売のコツもそのまま使えるので、よければこちらの記事も参考にしてみてください!

参考:商品がネット上でよく売れる3つのコツ

オークションなのでギリギリまで値段があがる

ヤフオクはその名の通り「オークション」なので、欲しい人が2人以上いれば値段があがっていくんですよね。

特に終了間際の値段の上がりっぷりはすさまじいです…!

ヤフオクのユーザーは1600万人を超えて、なかには何年もヤフオクで掘り出し物を探している人もいます。それこそ物販業者が仕入れ先として使うケースもありますし、入札が入る可能性もとても高いんですよね。

意外な商品が高値になるのも特徴なので、そういう意味でも不用品を売る場所として有効だと思います。

副業にもつながる

副業で「ネット物販」をはじめたとき、まずはじめに不用品販売に取り組みました。

それこそヤフオクの使い方に慣れて、仕入れ先としても販売先として有効に使えるようになったのは不用品販売の経験がすごく大きいんですよね…!

なので不用品販売を終えたら「商品を仕入れて販売する」という段階に移行できるので、副業にもつながっていきます。

月10万円を稼ぎ続けることもじゅうぶんに可能なので、次のステップに繋がることを考えても有効ですよね!

新聞の上に置いてあるコンパス
ネットビジネス初心者が0から月10万円を稼ぐ3ステップネットビジネス初心者の最初の目標として「月収10万円」を目指す人は多いですよね。 僕も0からネットビジネスをはじめたころ、「まず1...

不用品を売るならまずヤフオクを使ってみよう

以上が、個人の不用品を販売するにはヤフオクがおススメの理由でした。

不用品を販売するだけでも10万円以上をつくることは可能ですし、それを元手に次のビジネスをはじめることも可能です。

僕も実際に不用品を売ってつくった20万円弱を今度は仕入れに使い、ネット物販をはじめていきました。

当時のリアルな感情やはじめるまでの方法をまとめた記事もあるので、よければ覗いてみてください!

参考:副業をはじめて雇われない生き方を手にした流れ



【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録
【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録