ヤフオク

ヤフオク仕入れにリストを使うメリットは大量作業からの脱却だけじゃない



『ヤフオク仕入れに商品リストがあるとイイ』なんてことはよく言われていますよね。しかし、ネット上に出ているような商品リストやショップリストは誰かの使い古しなので、真の商品リストとは呼べません。

それを使ってみたけれど「全く仕入れができませんでした…」という相談も、定期的にメルマガ読者様からいただくことがありました。

大前提として、真のリストとは自分で創った商品リストです。

もっと言うとそれを使うメリットは、効率化して大量作業から抜け出すことだけでは浅いです。そこで生まれた時間を使って、新たに収入の柱を創ることが最大のメリットであることは覚えておいてください。

ヤフオク仕入れができない人の特徴

真のリストとは「自分で創った商品リスト」であることでしょう。自分しか知らない商品があるからこそ、ライバルのいない場所で稼ぎ続けることができます。

実はヤフオク仕入れがうまくいかない人は、ネット上のリストをあてにしています。「おススメの仕入れ先リスト」「オススメのジャンルリスト」等がそれに当たるでしょうか。もう公開してもいいということは、自分では使わなくなったリストである可能性が高いですよね。

それだと効率化はできないどころか、いつまでたっても大量作業を抜けることができません。うまくいかないのにはちゃんと理由があって、前述した大前提が間違っているからと言えるでしょう。

参考:ヤフオク仕入れは自動化に限りなく向いている

リストを使う3つのメリット

どこでも仕事がデキるメリットに笑顔になる男性

真のリストとは「自分で創った商品リスト」だとお伝えしました。それを使うことで大量作業を抜けて効率化できるとはよく言われます。しかし、それだけだとメリットを味わい切れてなくてモッタイナイと強く感じています。

費用対効果抜群

リストを使った仕入れは費用対効果が抜群です。本来、ヤフオクから仕入れる場合は、膨大な商品数の中からのリサーチになるので、時間がかかります。

最初のうちは時給換算をすると衝撃を受けるケースもあるかもしれません(笑)しかし、商品リスト、もしくは出品者リストを使っていけば恐ろしく時間がかからなくなります。

ヤフオクからの仕入れは絞ることが大切だとも言われていますが、その役目をリストが果たしてくれている感じですね。

圧倒的時間短縮

確かに圧倒的時間短縮は可能です。多くの転売ブログではそれを一番のメリットとして言っているし、僕もそう思ってきました。しかし、そこが天井ではないので、もっと視野を広げてみましょう。

転売のだけではなく、人生レベルで圧倒的な時間短縮が可能という認識でOKです。

転売ビジネスでの時間短縮ができるということは、より少ない時間で大きな収入を得られるということ。転売だけで考えるのでは、収入を増やす目的を見失っています。圧倒的時間短縮ができるということは、もっと収入を増やせる機会を人生レベルで手にしたことになりますよね。

次の収入の柱を創りにいける

時間ができれば、次の収入の柱を創りにいくことができます。おそらく多くの転売ブログで「リストを使った仕入れの一番のメリットは効率化です」と言う理由は、誰もその先のメリットを享受できていないからでは?と思います。

リストを使って商品を仕入れることで、これまでよりも少ない時間で大きな収益が手に入ります。効率化したことにより生まれる時間で、僕は情報発信やコンテンツ販売、メルマガアフェリエイトに取り組んできました。始めてから半年間の売上は500万円ほどで、それがほぼ利益になるのも嬉しかった。

転売以外の自動収益も発生させることができること。それこそがリストを使って仕入れをしていくメリットだと思っています。

参考:ヤフオク仕入れにリストを使えばノーストレス

仕入れにリストを使って起きる変化

化学変化が起きている様子

ヤフオクの仕入れに商品リストを使って起きる変化に関してもお伝えさせてください。

初心者が一撃2万円を稼ぐ

ヤフオクでリストを使って商品を仕入れると、初心者の方でもいきなり2万円の利益を出すことができます。

2万の利益の報告

ネット上に出ている商品リストはアレだとしても、コンサル生には自分のリアルなリストを公開していました。商品名は伏せていますが、自分で創った商品リストの破壊力はとてつもありません。

外注さんに任せられる

自分以外の人が使っても効果は絶大です。同じ商品を仕入れるだけなので、利益が確定する前提のリサーチになりますよね。

リサーチを外注することって、実は一番骨が折れることでもあります。商品が見つからなくてモチベーションが保たれないからです。なかなか定着しなかったりも。笑

そんな時には自分の商品リストを渡して探してもらうのが一番です。実はこれも、時間を創れるポイントでもありますよね。

収入が確実に安定する

商品リストがあれば確実に収入が安定していきます。なぜなら、仕入れが安定するからですね。容易にリピート仕入れが可能になり、一度利益の取れた商品は今後も利益が取れる可能性が高いからです。

そういう商品の集合体がいわば商品リストであり、出品者リストでもあります。リストを貯めていくことで未来の自分が当たり前に助かっていくことを、僕も実感しています。

尊敬する起業家の方も、転売ビジネスを一つの柱として持っていますが、独自の商品リストを貯めまくっているようです。

リストがあれば何でもできる

ヤフオク仕入れに限らず、仕入れにリストを使うメリットは計り知れないです。よく転売の発信をされている方が「効率化できます!」と伝えているのは目にしますが、それでは本当のメリットは伝わっていない気がして…

リストがあれば何でもできる。

転売ビジネスで稼ぎつつ、手が空いた時間で他の収入源を創っていく。そして自分のビジネスを固めていくことが、仕入れに商品リストを使う最大のメリットになっていくことは忘れずにいきましょう。参考になれば嬉しいです。

参考:転売ビジネスのあらゆるメリットを受けた結果



【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録
【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録