こんばんは、高村友也です。この記事では、Amazon転売初心者が成功する7つの条件について書いていきます。「どうやればAmazon転売で成果を出すことができますか?」と、読者様からご質問を頂いたりもするので。
僕は何の副業経験も無くパソコンも持っていない状態でAmazon転売に出会いました。そこからたった3か月で会社員の給料を上回り、脱サラを決意して、今の自由な生活をするにいたっています。
『Amazon転売で成功したい』という方の為に、僕の経験が少しでもお力になれれば嬉しいです。
Amazon転売初心者が成功する7つの条件

Amazon転売初心者が成功する条件は存在します。僕の周りでこれにあてはまる人は全員、結果を出しています。思えば自分自信も、稼げるようになるにつれてこの条件を満たしていったかもしれません。
「一刻も早く成果を出して家族にラクをさせてあげたい」「副業で成果を出して脱サラしたい」「自分に自信をつけたい」などなど、Amazon転売を始める理由はそれぞれだと思います。
初心者から始めて、最短で成果を出したい方には参考になると思いますので、このまま読み進めていただければ幸いです。
カリキュラムを持っている
船に乗って航海するために羅針盤が必要なように、初めての場所に行くにはGoogleMapが必要なように、Amazon転売にも教科書が必要です。それは教材やスクールのカリキュラムが該当しますが、初心者から始めるには絶対に必要なんですよね。
どこに進むかをまず決めて、どうやって進むかを知る。
僕自身もそれを感じていたので、一番最初は3カ月で20万円する転売スクールに入り、主宰の方の個人コンサルを60万円で申し込んだところからスタートしました。
カリキュラムは絶対に必要です。
メンターがいる、メンターをうまく使う
メンターとは自分を導いてくれる人のことを指します。自分でビジネスを持ったことが無い人や、副業で1円も稼いだことの無い人からの助言はプラスになりませんが、自分より先を行く人の助言は聞いてしかるべきですよね。
僕自身も転売と発信の両方でメンターと言える人のコンサルを受けていて、困った時には力を借りています。同時に、メンターの考えやスキルを盗むつもりで接していくこともかなりプラスになるので、覚えておいてください。
参考:ビジネスにおけるメンターの探し方|良い出会いをする5つの秘訣
目標・目的がハッキリしている
「なんのためにAmazon転売をするのか?」という目的がある人は成功します。曖昧な目標からは曖昧な結果しか生まれないように、明確な目標設定もかなり大切です。例えば僕の場合は、
目的⇒
家族を守れるだけの経済力を持ち、組織に依存せず自分の人生を生きること
目標⇒
目的を果たすため、初心者でも成功しやすい転売ビジネスで給料以上を稼ぐ
このように考えて取り組んでいました。始めて三カ月を過ぎたころには本業の給料を上回ることに成功したので、目的と目標を明確にしておいて良かったと感じます。
素直に進むことができる
素直に学校の勉強を頑張れる人には「学歴」がついてきますよね。自分たちよりも勉学で優れている先生の言うことを聞き、素直に取り組めることの証です。
Amazon転売にも全く同じことが言えて、カリキュラムの通り進めることや指導者の言う通りに素直に進める人は必ず結果が出ていきます。逆に成果がなかなか出ない人は、素直に取り組まなかったり、気づけば独自に進めていたりして、遠回りをすることになります。
基礎ができるまではとにかく素直に取り組むことが、Amazon転売の初心者が成果を出すためには必要です。僕も、「日報を出せば稼げる」と言われて素直に出していたところ、気づけば月収のケタが変わっていました。
「対価」を理解している
好きな言葉に『No pain, No gain』というものがあります。意味は「苦労なくして成果なし」というものですが、Amazon転売初心者の方にもそれは当てはまります。
(ダメな例)■自動で収入が発生する
⇒「それはラクだね、僕もやりたい」
--------------
(良い例)■自動で収入が発生する
⇒「それは凄い!何をどのくらい積み上げればイイの?」
後者のように「対価」を意識して進める人は、すべからく稼げるようになっていくでしょう。
頑張っているつもりにならない
その気持ちもすごく分かります。自分も初心者だった頃、「こんなに頑張っているのに」と感じていました。それなのになかなか成果につながらなくて、このノウハウが悪いんじゃないかとか、すぐに他責にしていたものです。
実は頑張っているつもりの人ほど、言うほど行動していません。
実際に成果を出している人と話すと、自分の行動量が全く少ないことに気付かされるので、一人で頑張っている気になっているうちはまだまだだと思います。
すぐ、動く
成果を出す人はスピード感があります。
ソフトバンクの孫さんは一時期twitterで「やりましょう」をつぶやく度に、恐ろしいスピード感での改善が社内で行われていました。
成功者気質の人って、失敗は改善すれば成功のタネになることを理解しているから、すぐに改善のために動き出せるんですよね。スピードが速いということは、それだけ成功に近づくということでもあると思います。
結論:Amazon転売初心者が成功するために
以上がAmazon転売初心者の方が成功するための7つの条件です。
実は、これを要約すると「成功者の真似をする」ということでもあります。Amazon転売で成果を上げたいのであれば、実際に成果を出している人に近づくことが必要ですよね。周りにそういう人はあまり多くはないので、日ごろからそういった情報に触れておくことも重要です。
初心者でも成果が出やすいと言われるAmazon転売。それで結果を出すのであればぜひ、参考にしてみてください。
参考:転売初心者にオススメの考え方|稼げない人が絶対に言う5つのセリフ