こんばんは!高村友也です。今月もあっという間に半分が過ぎましたね!
そんな中で先週、地元でもある福島県から対面コンサル企画に参加してくれた方がいました。事前にかなり質問を用意してくれていたせいか、あっという間の時間だったと思います。(地元トークをしすぎないように気を付けました)
参加者のKさんから
「1人だったら動けないままでした。クリアになったのでやるだけです!」
と言ってもらえたことは嬉しいし、始まりの合図でしかありません。
これまで会社の給料だけでは不安な気持ちがあったけれど、なかなか動き出せなかったそうで。その気持ちはすごく分かるし、未来を変えるために実際に動き出す姿は本当に素敵です。
副業で月に10万円を創ることも、お給料以上を手にして独立することもとても現実的な未来なので、手に入れましょう!
また最近は特に、メルマガを通してメッセージもいただきます。その中に、「失敗したらどうしようと考え過ぎて一歩を踏み出せないことがあります」というものがありました。
僕も同じように感じていた頃があったし、気持ちはすごく分かります。未知の世界に踏み出すことは勇気のいるものです。
ただ、実は少し見方を変えることが必要だったりします。
なので今日のメルマガでは、「失敗」の考え方について書いていきますね!周りのメンバーにもよく伝えていて、とても好評なので!
失敗したらどうしようの勘違い
結論から言うと、「成功と失敗を分けて考える必要はない」と考えています。
初心者からビジネスを始めて独立していたり、副業で超安定的に収入を増やしているコミュニティメンバーにもそう伝えています。
要は『成功 or 失敗』という風に分かれるのではなくて、
『失敗、失敗、失敗…成功!』みたいな感じで一本道になっているだけなんですよね。
失敗したらどうしようは少し、考え方が違うのです。
例えば転売ビジネスでも、なかなか売れていかない商品を仕入れてしまうことがあります。
その時点では失敗かもしれないですが、成功のためにはそこから情報を取ればいいのです。
「季節商品ではなかった」
「仕入れ値が高かった」
とか、売れない理由が必ず読み取れますよね!
すると次からは「仕入れてはいけない商品」が分かります。しかも、どんどん分かるようになります。
仕入れに対する基準が磨かれるので、当たり前に売れ行きもよくて利益も発生する商品の仕入れという、「成功」が手に入るワケです。
また、情報発信ブログを書いていても、アクセスが多い記事もあれば少ない記事もあります。
アクセスが少ないことは、もしかしたら失敗なのかもしれないです。
でも、その記事があるからライバルが強かったのかなとか、書きたいことだけ書いてしまったかなとか、色んな情報が手に入るんですよね!
次からの対策も考えることができるし、改善できることだけが決まりました。
そう考えると失敗って存在しなくて、成功までの改善すべき点という認識でいいんじゃないかと思います。
(成功までの改善すべき点って長いので、以後、このメルマガでは「べき点」と呼びます)
「失敗したらどうしよう」は大きな勘違いで、そもそも失敗がないと成功までいけないですよ!ってことだと思うんですよね。
べき点があることが、成功までのプロセスになるわけです。変に失敗を恐れすぎることはなくて、エジソンが言うように「1万通りのうまく行かない方法を見つけただけだ」という捉え方でOKなのです。
当時、僕が一番「失敗したらどうしよう」と考えていたのは、副業をスタートする時の自己投資でした。
毎月のお給料以上の金額を転売ビジネスを学ぶために支払うので、さすがにビビっていました。
失敗したらどうしよう。。
この金額は返ってこないぞ。。
そんな想いは当たり前にあったと記憶しています。
きっと、これからビジネスをスタートさせようと思っているアナタにもある感情じゃないでしょうか。すごく分かります。その気持ち。
でも、今考えると当時の僕は大きな勘違いをしていましたね!
失敗か成功か分かれているわけじゃないし、成功までの一本道があるだけだとしたら、踏み出さないことが唯一の失敗になるからです。
あの時、副業をはじめるにも独学だとうまくいかなそうだから有料のコミュニティに入ろう!と勇気を出した自分に感謝したいなと。
当時は決死の覚悟というかむしろ決死隊の気持ちでしたけど、今は失敗に対する考え方が変わりました。
べき点はあった方がいいし、成功するためもプロセスだから…!
大事なことなのでもう一度お伝えしますが、『成功 or 失敗』ではなくて、『失敗、失敗、失敗…成功!』みたいな感じで一本道になっているだけです。
失敗があるから成功できるんですね。
そう考えると、
「失敗したらどうしようと考え過ぎて一歩を踏み出せないことがあります」
は解消できるのではないでしょうか…!
現状維持をしている限り、今日と違う明日はやってこないので。
僕もありがたいことに成功までの改善すべき点が多くあるので(笑)、七転び八起きで淡々と進めていこうと思います!
それでは!
PS.
来週から1週間ほど、離島に飛んでキャンプをしてきます!奄美大島という沖縄にほど近い島なので、あたたかく過ごせそうです。
今月も収益は安定しているし、自分のビジネスが仕組みとして回っているおかげで、夫婦で日本を満喫できています。
あの時、毎月のお給料以上の金額を自分に投資した結果、今の生活が手に入りました。
成功までの一本道を歩む秘訣は、「踏み出す」ってことだけなのかもしれませんよね!