副業・複業

28歳で将来が不安なら副業しよう|収入にも本業にもプラスしかない



将来に不安を感じる人は多くて、僕の場合は28歳がそのピークでした。

結婚もしたばかりで奥さんに経済的な苦労はかけたくないし、仕事にも収入に対しても「このままで大丈夫か?」と強烈に感じていたんですね。

ところがその不安は副業をしたことで全て解決したので、同じように不安がある人に向けてこの記事を書いていきます。

特にやりたいことがあったわけじゃないけど、「副業でまず稼いでみる」ことで将来の不安がほぼ解消されたので、参考になればうれしいです!

28歳で将来が不安なのはなぜ?

海岸に立つ白いポスト

まずは28歳で将来が不安になる理由ですが、「ちょうど転職や結婚を気にし始める時期」だからと言えるでしょう。

例えばクラウドワークスのWEB会員を対象にした調査では、

何年働いても収入が上がらない時代。
これから子供が生まれたとしても、
ゆとりのある暮らしがイメージできない
(28歳男性)

このような意見が目立っていたようです。

すごく気持ちが分かるし、僕もそう思って副業をスタートさせたので、同じように考える人は多いことを実感しました。

給料の天井がリアルに見えてきたり、結婚して社会的な責任も増えるタイミングなので、28歳くらいで将来を不安視するのは普通なのかもしれませんね…!

個人的には「中高生のときにイメージした将来が28歳くらいの自分」だったこともあり、理想とだいぶ違うけど大丈夫か?みたいな気持ちもあったのかもしれません。

参考:将来の不安を消すためにやってよかった自己投資5選

将来が不安な28歳に副業をすすめる理由

では、将来が不安な28歳に副業をおススメするくわしい理由もみていきましょう。

自分の体験や、周りにいるメンバーを見ていて感じる部分をまとめていきますね。

お金の不安が解消できる

副業をすることで、お金の不安が解消されますよね。

シンプルに自由に使えるお金が増えることで、気持ちにも余裕が生まれるんだと思います。

例えばトヨタ自動車が『終身雇用は無理』と宣言したように、会社で働きづつけていれば給料が上がる時代でないことは確かです。

そんなときに「じゃあどうすれば?」が分からないと、ただただツライじゃないですか。

でも副業で月に10万円を稼ぐことはとても現実的だし、収入を増やす解決策になるので不安も解消されるんだと思います。

実際に「副業の可能性を感じた」というコンサル生の記事もあるので、参考にしてもらえたら!

参考:副業初心者が月12万円を稼いで感じたこと

本業の問題にとらわれすぎない

副業で収入を増やしたことで、本業の悩みにもとらわれすぎなくなりました。

というのもそれでまでは家と会社の往復だったので、すごく狭い価値観で生きていたんですよね。人間関係もこじれないように本音を隠したり、ボーナスカットですごく悩んだりと、会社での出来事にすごく感情が左右されていたというか。

でも、副業で収入を増やせるようになると、イイ意味で「どうでもよくなった」気がします。

むしろ副業で身につけた考え方やスキルが本業にも活かせたり、なんの資格もないから転職できないかも…みたいな余計な不安はどこかにいきました。

単純ですが、副業で収入を増やすとほとんどの悩みって解決するなと感じています。

参考:年収を上げるために副業をして良かったこと7つ

結婚しても経済的余裕を持てる

一般的には結婚すると、「お小遣い制」が待っているじゃないですか。

これからのことや、お子さんのことを考えてもそうなりますよね。

僕は奥さんに経済的苦労はかけたくなかったのでお小遣い制でもOKなんですが、前提として「稼ぎが少ないのは男としてはイヤだ」と思っていました。

結果的に副業から起業することになりましたが、結婚していても毎月一緒に旅行できるくらいの余裕は生まれたんですよね。

それは間違いなく副業をしていたおかげなので、先のことを考えても副業をしない理由ってあんまりないよなと感じています。

パートナーを大切にしたい人に好評なnoteもあるので、よければ覗いてみてください。

note:仕事にも実生活にもパートナーが必要な理由

副業を始めて不安をなくした実例

ガッツポーズをする男性

ここまでが将来が不安になる理由と、解決するために副業が有効だよ!というお話でした。

実例もあった方が分かりやすいと思うので、副業をきっかけに収入を増やし、わりと理想の生活をしているコンサル生の事例を紹介しますね。

在宅副業で月20万円を達成した20代女性

在宅の副業で月に20万円を稼げるようになった彼女は、
まさに将来の不安を感じて副業をはじめたみたいです。

旦那さんとの時間を大切にするためにも、これから子供が生まれても、どうにかなるという安心感を手にしたかったんだとか。

過去にも副業にチャレンジしたけどうまくいかず、その経験から「コンサルの必要性」を感じていたそうで、うまく成果につながって良かったと思います。

副業初心者なれではの葛藤も参考になるので、ぜひ読んでみてください。

参考:在宅副業で月に20万円を突破できた理由

28歳で副業を始めて雇われない生き方へ

僕と同じ年齢で副業をはじめて、今では雇われない生き方を実現しているコンサル生がいます。

彼は収入源が3つ以上あって、「複業」で生計を立てているんですね。

それこそ出会ったときはなにかと悶々としていましたが、一緒にビジネスを進めていくなかで徐々に収入も増えていきました。

今では毎月の貯金が20万円以上できるようになったと喜んでいるので、そんな彼の例も参考にしてもらえたら嬉しいです。

参考:雇われない働き方で月収70万円を達成したコンサル生の声

いつでも会社を辞められる状態へ

副業で稼げるようになり、いつでも会社を辞められる余裕を手にしたメンバーもいます。

彼は副業月収には全く手をつけずに、どんどん口座残高を増やしているそうです(笑)

本業でも役職を持っている「デキる男」で、激務ななかでもうまく稼げているんですよね。

仕事は好きなので続けているようですが、「いざとなればいつでも辞められる」という余裕を持てているようで、変に依存もしなくなったんだとか。

初めてお会いしたときはほぼ初心者だったので、その変化もうれしいものがあります。

副業で収入を増やすことで、将来の不安はだいぶなくなるなと、周りのメンバーをみても確信できています。

会議をしている人たち
ネットビジネスのコンサルって何するの?メンバーとのやり取りを公開!「ネットビジネスのコンサルってなにするの?」 そう思う人は少なくないですよね。 僕もコンサルを受けることで成果を出せましたが...

将来が不安なら副業をはじめてみよう

以上が、将来の不安を抱えるあなたに副業をおススメする理由でした。

28歳当時の僕も、どう考えても「収入を増やさないと不安が消えない」と思ったので、ためしに副業をはじめていきました。

特にやりたいこともなかったので、「まず稼ぐ」を優先してみたんですよね。

年齢に関係無く、同じように感じている人もきっと多いハズなので、この記事が参考になればうれしいです!

実際に副業をはじめるまでの葛藤をまとめた記事もあるので、あわせて見てみてくださいね。

参考:副業をはじめて雇われない生き方を手にした流れ



【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録
【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録