こんばんは!タカムラです。
また、表のメルマガが久しぶりになってしまいました。
最近もブログを読んでくださってる方や、
Twitterやインスタを見てくださってる方から
嬉しいお問い合わせをいただきます。
総じて「発信が少ないです」と煽られているので、笑
近況報告も兼ねて今日もメルマガさせてください。
この5月は沖縄と兵庫、6月は北海道に出張してました。
沖縄でお会いさせて頂いた皆様、ありがとうございました。とても勉強になりました🙏
黒ひげ危機一発からの泡盛ショットが響いて仕事に支障が出ましたが、ぜひまたよろしくお願いします。 pic.twitter.com/S3qvyTrGNr
— TakamuraYuya@物販×コミュニティ運営 (@takamurayuya87) May 15, 2023
2023年は本当に出張の多い年でして、1月に北海道・福岡へ出張し、2月は大阪へ。
3月は3週間ほどヨーロッパ出張があり、
ドイツ・スペイン・ポルトガル・イギリスにいました。
港町の生まれなので、海が近い街は落ち着きます。落ち着く気がします。 pic.twitter.com/ruA1dYSaY0
— TakamuraYuya@物販×コミュニティ運営 (@takamurayuya87) March 14, 2023
4月は香港の展示会にでかけて、先の5月沖縄兵庫、6月の札幌がありました。
とかく出張の多い2023年ですが、
ここで一旦、出張ラッシュが終わります。
次は9月台湾出張、
10月に香港出張が控えていますが、
それまではじっくり腰を据えて
仕事ができそうです。
(やっぱり自宅の枕が一番いい…!)
少しだけ落ち着いたので
今回も久しぶりの更新になりますが、
近況報告いかせてください。
コンサルメンバーは変わらず好調です
主催するソロ起業コミュニティ「SOLO BASE」が間もなく期間終了(1年間)になります。
期間中は無制限でコンサル対応させていただきました。
皆さん変わらず好調で、
・超ホワイト企業に国家資格持ちで勤務
・ガチガチの福利厚生の恩恵も受けながら
・副業物販の仕組みから月70万円を超える利益
を掴むメンバーもいたりします。

彼とはもう4年のお付き合いですかね。
何年も副業で利益を継続しているので、そろそろハイボールをご馳走してもらいたいです。
…というのは冗談で、ぜひ今後もご家族のために稼ぎ続けてほしいと思います。
また、タカムラの個別コンサルティング「THE AUTOMATION」に参加するメンバーも好調です。
(コミュニティは他のメンバーとつながりたい人向け、個別コンサルはマンツーマンで圧倒的な結果を出したい人向け)

彼女はフリーランスのデザイナーなので、物販以外にもお仕事があります。
そんな中で2023年3月から3ヶ月連続で「1ヶ月に100万円以上の利益を出す」をやってのけてます。
週3くらいでzoom相談にいらして、少しずつ「自分で作業せず外部委託する」を進めてきました。
今後は輸入も進めていきたいそうで、引き続きサポートしていく所存です。
こんな感じで、コンサルメンバーからは毎月、実績者がたくさん生まれます。
副業で月に70万円、誰にも雇われずに月に100万円稼げたら、それなりに良いですもんね。
まだしばらくコンサルティングの新規依頼はお断りさせていただきますが、現在のメンバーに対しては引き続き、がっつり関わろうと思います。
実はあと一歩でうつ病でした

…とか言いながら極めて順調っぽく見えますが、自分自身は全く順調じゃなくて。
むしろ「メンバーの成果がせめてもの救い」くらいの感覚です。
今のコミュニティをスタートさせたのが2022年8月からで、間もなく1年が経過するというのはお伝えしました。
ただその間、恥ずかしながら、自分の事業は1ミリも進まずでした。※せめて学びを切らさないようにと各地に出張はできてましたが。
1人でコミュニティを運営していた頃より労力は3〜4倍?になるも、売上と利益は減っている状態で。(なんそれ)
朝起きてから夜まで1日中コンサル対応に追われている、自分の物販事業は全く進んでない、労力に見合う報酬も無い、みたいな日々が何ヶ月も何ヶ月も続きました。
その結果、恥ずかしながらメンタルがやられちゃいました。
無気力のまま過ごす日がだんだんと増えてきて、さすがにこれは危ない??と思い、近所の精神科へ行ってみたのが2023年の1月。
「双極性障害(躁うつ)の一歩手前の適応障害です」と診断されてしまいます。
そのためインスタもYoutubeも止めるしかなく、コンサル依頼もめちゃくちゃいただくのですが受けられる状態ではない、というのが少し前の僕の正直な状態です。(お断りさせてもらった方々、すみません)
経営者がうつっぽくになる話はよく聞きますが、まさか自分が…!とは感じました。
メンタルに良いとされる「サウナ」も「トレーニング」も「キャンプ」もめちゃくちゃやってました。が、末期になると何も効果が無いと気づけました。笑
各種SNSでは元気ぶってたんですけどね。(言えないのも辛かった)
まあ、自分のせいだと思います。シンプルにキャパオーバーだし、どの事業にリソースを割くのか、経営者としては未熟すぎましたね。
ただそんな中で元気になれたのは「コミュニティメンバー、コンサルメンバーからの嬉しい報告」でした。
メンバーは相変わらず結果を出すので、その点では役割を果たせたと感じます。
皆さん本当はご自身で努力を重ねているハズなのに、「タカムラさんのおかげです!」的な感謝を述べてくださいます。
なので引き続きメンバーの役に立てるよう(自分を犠牲にしすぎないで)、僕自身もしっかりスキルを磨こう!とようやく復活してきたここ2週間くらいでした。
タカムラが今、挑戦していること

ようやく、ようやく元気になってきたのがここ2週間くらいの話です。今まで強がっててすみません。
やっと自分の挑戦に時間が使えそうで、ワクワクしています。
2023年4月から僕の会社は5期目に突入したので、この1年の遅れというか凹みというかつまづきを、早く取り戻したい気持ちでいっぱいです。
長く僕のコミュニティを継続しているメンバーにも、ようやく先の道を示せそうな気がします。
少しだけ過去の話をすると、、、
2016年の夏の終わりに、副業で物販を始めました。いつの間にか脱サラして、いつの間にか株式会社を作りました。当時の年収が月収になったりならなかったりラジバンダリの経験もできました。
思い出すと色々ありますがその話はまた今度するとして、ひとまず僕がここまで来れたのは周りの人たちと「物販ビジネス」という手段のおかげです。
なのでこの1年は、『自分の物販事業を見直してより強固にする始まりの年』にしたいな〜と思っていたんですね。
より具体的に言うと、
・在庫を抱えない物販モデルの実践
・ゴルフブランドのバイアウト案件に参画
・ライバルゼロの「欧米メーカー」卸販売
などなど、「未来につながりそう」というモデルそれぞれにリソースを割こうと決めてました。
ただ、心も体も忙殺されていたので、現時点でほとんど進んでいません。笑
これに関しては笑うしかありません。反省して、巻き返しあるのみですね。
それぞれのモデルの特徴も軽く話すと、
在庫を抱えない物販はキャッシュフローが抜群です。口座残高がどんどん増えるイメージ。だって、利益が確定した状態で、売上金を使って仕入れるから。
欧米メーカーとの卸取引は実は空いているポジションがあります。(マジで誰にも教えたくないやつ)
「3種類の商品だけ販売して月利200万円」が現実的に可能なモデルなので、『毎月の仕事は月2回の発注だけですが何か?』の状態まで持っていきますね。
(※ヨーロッパ出張が経費になる点も推せる)
クラウドファンディングは独占契約を結ぶまでが一苦労ですが、日商3000万円の売上の作り方や、インフルエンサーを動かしたりリストマーケティングを組んだり、珍しい商品の販売方法を学べるのは大きな価値です。
どんどん『再現性が無いもの』『ハードルが高いもの』に挑戦してみてます。
…去年のうちから準備はしていたし、コンサルにも参加して月30万円ほどの費用をかけてきたので、今頃ガツンと結果が出ててもおかしく無いんですけどね。
この1年は本当につまづいたんですが、これも良い経験です。少し強くなれました。
現状の有在庫物販(月商600万円程度)にプラスして、今年の9月までに+月商500万円、12月までに+月商800万円、2024年の2月までに+月商1000万円を目指してみます。
結果はまた共有しますね。なんせ、まだ全然足りないので。
ということで、近況報告でした。
HIPHOPカルチャーが好きなせいで「嘘つく=ダサい」が染み付いてまして、どうしても演出が必要な各種SNSは抵抗があったのもここ最近です。
ようやく本当の話ができました。やっぱりちゃんと本音を出していこうと思いました。改めて。
またメルマガは発刊しますので、お楽しみに!