コンサル生の声

高村友也のコンサル企画から実績者が生まれすぎなのでまとめました



突然ですが「最近のコンサルメンバーの実績」をまとめます。

結果を出すメンバーが続出する高村のコンサルですが、あまり表立って紹介する機会もなく、これから挑戦を始めるあなたが、少しでもイメージできればと思いまして。

近い境遇のメンバーの実績はイメージしやすいと思うので、一部ですが紹介しますね。

 

ちなみに、僕はこれまで7年ほど、Amazonを販路とした物販ビジネスを続けています。年商は7000万円ほどなのでそこまで大きくはありませんが、普通の個人がある程度のお金と時間を両立させるには最適な生き方だと思ってまして。

※詳しいプロフィールはこちら

そんな自分の経験がお役に立てればと、コンサルタントとして活動を始めたのが今から6年前。

コンサルメンバーが結果を出せなかったり、依頼がなければ1年で廃業の世界です。継続してきた年数は実力の担保になるとも自負しています。

ようやく、ポッと出の一発屋は抜けられたかな?くらいの感覚です。

 

そもそも、高村のコンサルティングに参加されるメンバーは、この記事を読まれているあなたと同じ感情を抱いていました。

例えば、

「家族の為に収入を増やしたい」
「休日を自分で決められない…」
「会社員のままじゃ報われないかも…」
「動きたいのに、挑戦しない自分がイヤだ」

みたいな葛藤が多いでしょうか。

そんなコンサルメンバーがどんどんと成長され、最近は本当に多くの成果報告をいただきます。

例えば、初心者メンバーだと3〜4ヶ月で月30万円以上の利益を超えてきます。

半年〜1年以上のお付き合いのコンサルメンバーは、月収100万円以上がわりと普通になってきました。

とはいえそんな話は信じられないのが普通なので、備忘録も兼ねてこの記事にまとめさせてください。

挑戦を始めた人から豊かになるのは真理です。この記事を読んで、これからスタートをきるあなたが少しでもイメージできれば幸いです。

ぜひ、最後まで覗いてみてくださいね。

高村友也コンサル受講メンバーの成果

コンサル開始3〜5ヶ月目の初心者メンバー

まずはコンサルスタートから3〜5ヶ月目の初心者メンバーの実績画像を公開します。

みなさんそれぞれ、

「副業としてスタート」
「初めての物販ビジネス」
「1日1〜3時間の取り組み」

での成果となります。

①20代女性Aさん(本業も子育てもある中で副業物販スタート、月33万円の利益突破)

 

②20代男性Fさん(会社員。副業として物販スタート。月16万円の利益突破)

 

③40代男性Kさん(会社員。副業物販の仕組みで月37万円の利益突破)

 

④30代男性Sさん(フリーランスで活動する中、物販の仕組み作りをスタート。月42万円の利益突破)

 

⑤30代女性Eさん(作家活動、子育てがある中で副業として物販スタート。月38万円の利益を突破)

 

まだまだ載せきれませんが、ひとまず上記5名がスタートから3〜5ヶ月目くらいの状態です。

「物販ビジネス」とはそもそも再現性が高いモデルなので、初めての副業であっても、正しい教科書と正しい環境があれば、正しく結果が出やすいんですね。

かつ高村のコンサルティングでは『今はこの方法が勝ちやすいよね』もセットでお伝えしています。

そのため、未経験スタートであっても着実に進むメンバーが多いのが特徴です。

早い方だと3ヶ月、遅くとも5ヶ月目には「月30万円を稼ぐ」という状態は見えるので、挑戦が報われる気がしますよね。

6ヶ月〜1年以上のコンサルメンバー

続いて、高村コンサルを6ヶ月以上受講されているメンバーの実績画像です。

ちなみに僕がお伝えする物販ビジネスは「仕組みづくり」を前提に進みます。自分の労力を限りなく減らす中で、収益を最大化しましょうという流れです。

つまり、収益がある状態で「時間」が生まれるんですね。

そのため月30万円以上を稼ぐようになるメンバーの進路は、

・会社員を卒業してより収益を伸ばすか
・ほぼ手離れの副業として月30万円〜を続けるか
・物販の柱を残して新しいビジネスに挑戦するか 

こんな感じの3択が多いです。

会社員の給料をもらいながら自動化物販の収益がある状態も幸せですし、独立して好きな場所で好きな時間だけ働くのも幸せです。

あるいは「物販の仕組み」という収入源は稼働させながら、新しい挑戦をするのも良いでしょう。

ひとまず「物販の仕組みがあると選択肢が増える」のは間違いありません。

色んな形の進路を持つメンバーがいるので、あなたの少し先の姿としてこちらもイメージできればと思い、紹介しますね。

⑥40代男性Mさん(脱サラしてご夫婦で物販を実践。月50万円の利益突破)

 

⑦30代女性Tさん(フリーランスとして物販を実践。毎月約70万円の利益を継続)

※翌月にはサクッと記録を更新しているのも、物販の安定感ですよね。

 

⑧30代男性Sさん(会社員。1日30分〜の作業で月50万以上の利益継続)

 

⑨30代男性Tさん(会社経営。1つの事業として物販実践。自動化して月利133万円突破)

 

⑩30代男性Sさん(物販で独立。情報発信でも月利110万円突破)

 

12:30代男性Fさん(脱サラ→週4ゴルフ生活→物販月利100万円超え)

 

こちらもまだまだ載せきれませんが、6ヶ月〜1年以上のお付き合いのあるメンバーです。

高村の教材とコンサルティングを通して作られた「物販の仕組み」をベースに、時間とお金の両立を図られています。

独立して物販に特化するメンバーもいれば、副業として片手間で月50万円くらいを作るメンバーもいたり、あるいは経営者として1つの事業として物販を回すケースもあります。

あくまでも「理想の人生を形にするための手段」として物販ビジネスを実践し、それぞれが毎日を充実されている様子は、コンサルタント冥利につきますね。

なかには5年以上のお付き合いになるメンバーさんもいますが、長く信頼してくれています。

そのため、「自分自身のレベルアップが顧客のためになる」と思い、僕自身も挑戦を続けています。

高村友也のコンサル企画はなぜ結果が出るのか?

これだけ実績画像があったとしても、もしかしたら信じれないかもしれません。

基本的には某有名海賊マンガの偉大な白ひげの言葉どおり、「信じる者はテメエで決めろ」というスタイルを僕もとっています。

信じてもらおうとも別に思っていませんし、信じれるかどうかもその人のセンスだと考えています。

が、「なぜ高村友也のコンサル企画から実績者が続出するのか」も思うところがありますので、『実績者が生まれ続ける理由』もお伝えさせてください。

コンサルメンバーに恵まれてる

最も大きい理由としては「そもそも参加メンバーに恵まれているから」があると思います。

高村のコンサルティングを希望される方の全員が、

「より良い人生にする為に副業物販に挑戦したい」

「物販の仕組みを作り時間とお金を両立させたい」 

と本気で、本気で考えているんですね。

自分の未来を変えるために挑戦を始めたいと本気で考え、再現性の高い手段として物販を選択する方達が、僕にコンサル依頼をくださいます。

そのため、いわゆる「稼げなそうな人の特徴」として挙げられる、

・他責思考
・すぐブレる

・決断できない
・自分に投資できない

・スタート前に極端に不安がる 

みたいな要素を持った方が1人もいません。

もちろん、僕としても時間と魂を使ってサポートするので、場合によってはコンサル依頼をお断りするケースもあります。

が、基本的には「そもそも人間的に素敵なメンバーが集まってくれている」点が大きいかなと。

本当に、メンバーの皆さんに恵まれているんですね。

お互いに前向きに進められるので、相乗効果によってガンガン実績が出るのかなと考えています。

かなり再現性の高い教科書がある

参加メンバーの皆さんが着実に成果を伸ばす要因の1つには、再現性を極限まで高めている僕の教材も関係していると思います。

・・・自分で言うのもどうかと思いますが(笑)、「物販だから稼げる」わけじゃありません。

世の中には『そのノウハウじゃ稼げなくね?』という方法を販売されている方もいますからね。

なので、『どんな方法で物販に取り組むか』って大切だと思うんです。

僕自身は株式会社の代表として、1つの事業として今の物販ノウハウに取り組み続けてきました。たくさんの失敗や遠回りもしています。

それらの知見を全て、コンサルメンバー限定の教材として公開しています。

そのため、初心者がより着実に成果を出しやすい情報も、経験者の方がより飛躍するためのノウハウも伝えられるのかなと。

古いノウハウではなくて「今もちゃんと利益が出る方法」をリアルタイムで更新しながらお伝えしているので、皆さんの頑張りに結果がついてくるんだと思います。

 

 

〇〇だけを伝えない

これは物販に限らずだと思いますが、ビジネスの世界で結果を出すには

「ノウハウだけあればいい」「マインドだけあればいい」

みたいな簡単な話ではないですよね。

『心技体』の言葉通りに、正しい考え方と正しい方法と正しい取り組みがあって、結果になると思うんです。

そのためコンサルメンバーには、物販のノウハウはもちろんのこと、考え方や取り組みにおける行動目標の設定など、トータルでお伝えしているつもりです。

それが「今月だけ稼げました」というメンバーが少ない理由なのかなと。

コンサル参加後に脱サラしたり、海外移住したり、会社設立するメンバーが多いのは、『ちゃんと安定して稼ぎ続けているから』なのかもしれません。

高村友也がコンサル企画を続ける理由

繰り返しますが僕は、コンサルタントとして活動を始めて今年で7年目になります。

参加メンバーがどんどん結果を出すので、ありがたいことに依頼も年々、増えてきました。

コンサル依頼が無ければ即廃業ですし、参加メンバーの結果が出なければ1年と続かない職業です。

6年以上も続けられていて、かつ毎年のように実績者とコンサル依頼が増える現状には感謝しかありません。

 

ただ、こういった発信をしていると『人に教えたら競争相手が増えて、自分が稼げなくなりませんか?』みたいなことも聞かれるんですね。ごく稀に。

気持ちは分からなくもないですが、すごく寂しい思考だなと感じます。

なぜなら、そもそも競争相手が増えれば市場は健全化に向かいます。古い情報もノウハウも淘汰されていきます。

だから新しい情報のキャッチアップが必要になりますし、必然的にスキルアップしなければならない。挑戦と自己成長がそこにあるわけなので、良いことしかありません。

挑戦を続ける人間が分かりやすく得をする、平等な世界ですよね。人に教えるからこそ、分かりやすくアップデートされていくわけです。

これって、何かダメなことあります??

 

また、プレイヤーが増えれば市場が広がり、大きな流行や富を生み出すのはよくある話です。

例えば僕はHIPHOPという音楽を10代から聞いています。当時から比べたら日本人ラッパーの数は何十倍にも増えました。高校生の時なんて、HIPHOPを聞く友人はクラスに1人もいませんでしたから。

プレイヤーが増えて市場が広がった結果、実力者やスターが生まれて、業界全体もかなり潤っています。HIPHOPだけでごはんを食べれている人間も爆増しています。

今やHIPHOPは「世界で一番稼げる音楽」だと知ってました??

もちろん、日本も例外ではありません。

先人たちが韻の踏み方やビートメイクの方法を教えてくれなかったら、ここまで大きな業界にはなっていないでしょう。

なので、「人に教えたら自分が稼げなくなるじゃないか」という意見は的外れなんですよね。

 

その上で、「お金も時間もある程度自由に使える仲間が増えると毎日が楽しい」ですよ。

好きなタイミングで合宿と称してキャンプをしたり、昼からサウナを一緒に楽しんだり、焚き火を囲んでビジネス談義をしたり。

全国に情報交換できて切磋琢磨できる仲間がいる毎日は、控えめに言っても優勝です。

お子さんができてマイホームを建てるメンバー、海外に移住するメンバー、毎月のように家族と旅をするメンバーなどなど、皆さんがどんどん自由になっていく姿も嬉しく思います。

何よりいつも感謝されるので、人の役に立っている実感も嬉しいです。

そんな感じなので、今後も自分を必要としてくれる人にはコンサルを提供します。

2023年2月から受付を停止します

とはいえ、

現状の定員枠は満員となり、2023年2月からは新規コンサル受付を完全に停止します。(矛盾するようですみません)

理由は2つありまして、、、

1つは多方面からご依頼を頂きまして、そろそろキャパ的に限界である点。サポートの質はポリシーなので、対応がおざなりになるのは避けたく思います。

2つ目は今年は自分の物販事業を大きく見直してアップデートするための始まりの1年なので、時間の使い方を変えたいと考えています。

新規のご依頼は申し訳ないですがお断りさせて頂き、既存のコンサルメンバーと向き合いつつ、自分の物販事業にフルベットしたいんです。

選択と集中ですね。

そのため、どうしてもコンサル受講を希望するという方は、以下を添えてメール(info@takamurayuya.net)をくださいますと幸いです。

①なぜ高村のコンサルティングを受講したいのか
②高村のコンサルを受講してどんな未来を掴みたいのか
③30分無料面談希望日程を3つほど(ZOOMにて行います)

確認ができ次第になりますが、直接お返事させてください。最大で30分ほど時間をとりますので、ZOOMにてお話ししましょう。

お断りする場合もありますが、お話しさせて頂いてお役に立てそうだったり、どうしてもという熱意のある方であれば、サポートさせていただきます。

 

ということで以上が、直近のコンサルメンバーの成果をまとめた内容でした。

これから挑戦を始めるあなたがイメージできれば嬉しいです。

僕自身はしばらく、公にコンサルティングを募集することは無くなります。

が、メルマガやLINE講座を楽しみにしてくださる方も多いので、発信活動は少量でも継続していきますね。

引き続きよろしくお願いいたします。それでは!

高村友也



【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録
【プレゼントあり】ゼロから自動化物販が学べるメルマガ講座→
今すぐ無料登録